
湯河原胃腸病院では新卒採用も積極的に行っており、新人への教育体制が充実しています。
入職後はプリセプターが付き、さらにクリニカルラダーを用いて、一人ひとりのレベルにあった看護技術を段階的に教育。
プリセプター以外の先輩看護師たちも、分からないことは優しく、分かるまでしっかり教えてくれるのでキャリアの浅い方やブランクのある方でも安心して働くことができます!
また、院内教育だけでなく外部研修に参加する際の金銭面は病院負担があるので、
意欲があれば更にスキルアップも可能な職場です♪
≪院内研修≫
・全体研修 年4日以上(安全・感染)
・部署別研修 年数回(興味のある方、部署問わず参加可能)
{医療機器・薬剤関係・接遇・安楽等日常看護・介護に必要な項目}
・新人教育(年間計画)
≪院外研修≫
・病院運営上必要項目への参加
・自己研鑦研修(看護協会主催研修会・公開講座etc.)
・看護学生実習受け入れによる共有
・部署職種の壁なく皆で学び共働している
~看護師への志望動機が強く、やさしく思いやりのある人~
湯河原胃腸病院では奨学金制度を設けています。
将来看護師を目指していて、湯河原胃腸病院への入職を希望する方を対象に、奨学金を貸与して修学を支援しています。
実際に当院の奨学金制度を使って看護学校へ通い、卒業後入職して病棟看護師として現場で活躍している先輩も多く在籍しています!
また、学生寮も完備しており、看護師を目指すみなさんの勉強や生活をサポートしています。
・貸与額:学費(月額5万円)修学生活資金希望者(月額4万円)
・貸与期間:看護師養成機関における正規の就学期間
・返済期間:貸与期間と同期間病院に勤務した場合学費分免除
修学生活資金は資格取得後毎月返済(無利子)
・選考方法:平均評定、小論文、面接
・看護師寮:ワンルームマンション形式(寮費月額3000円)
詳細はお気軽にお問い合わせください♪
(事務長 渕上/看護部長 岡 0465-62-7181)
湯河原胃腸病院では残業が少なく、仕事とプライベートの両立が可能です♪
突発的な業務も少なく、定時で帰れる事がほとんどです!!
月3回まで出せるシフト希望はほとんどが通り、有給消化率も80%前後としっかりと休めるためワークライフバランスが取りやすくなっています。
また、病院内は役職や職種に関係なく、みんな和気あいあいとしているので人間関係も非常に良好です♪
部署間の隔たりがないので、他部署との連携も取りやすく、新たに入社したスタッフからも「すぐに職場に馴染めた!」「働きやすい!」という声が多く聞かれます♪
お知らせ・トピックス